:: Canon - EOS 5D Mark III ::
先週(10/29)の土曜日は、弊社MARUKA(マルカ)のラジオ生出演の日。
毎週土曜日にFM京都(@-STATION)へ生出演しています。
京都が生んだスーパーシンガーソングライター、佐々木清次さんの番組『YUME.COM』内のMARUKA専用コーナー「笑いと知識の玉手箱」。
先週ももちろん、たっちゃんはこの出演模様を動画に収めるために撮影に向かいました。
:: Canon - EOS 5D Mark III ::
写真も動画も全て愛機の「Canon - EOS 5D Mark III」に、レンズは「EF24-70mm F2.8L II USM」との組み合わせ。
お高い高性能"Lレンズ"なだけあって、とてもよく写ります。
先週は、MARUKA楽器の西村(ガウス)店長が出演。
→ https://www.7-7maruka.com/musical/
:: Canon - EOS 5D Mark III ::
2016年の佐々木清次さんのオリジナル『がんばってます。』Tシャツ。
「MARUKA楽器」が、新たに西大路七条にある「質・マルカ」のスグ横に買取専門店をオープンしました。
大型楽器機材をお持ち込み頂くのに、車でアクセスが困難だったり、持ち運びも大変だというお客様に対応させて頂くべく、これまでの四条店は販売を主としたお店となり、新しい七条店では大型機材をお売り頂く際にも、お店の目の前に車を停めることが可能なので、持ち運びがとても便利になりました♪
:: Canon - EOS 5D Mark III ::
「MARUKA楽器」の認知度も、京都ではかなり高まっているようですね。
『高く買って、安く売る』という(利益出てるんでしょうかw)少し心配な一面もございますが、特にエフェクターなどの小物は「安すぎる!」ともっぱら若いお客様の間で評判になっています。
では、10/29の出演模様をYouTubeにアップしておりますので、下記リンクよりご覧になって下さい☆
:: SIGMA - dp1 Quattro ::
ある日の夕食の写心(写真)をdp1 Quattroで。
一人暮らしをしていると、食事の栄養バランスが偏りがちになりますよね。
自炊をいつの間にか止めてしまったから、尚更で。
こういう時、実家に帰るとありがたいの一言。
いくつになっても子は子ということで、色々と心配をしてくれる親の存在。
大切にしなければいけませんね。
親がいなければ、この世に生を受けることはなかった。
その親も、祖父母がいなければ存在することはなかった。
祖父母にもまた、その親の存在がなければありえなかった。
そうやって遡ると、今の私たちは本当に膨大なご先祖様たちのおかげで生まれた来たのが分かります。
私たちのこの体が、そんな全ての親やご先祖様の一部であることを決して忘れないように。
0コメント